火曜日の朝礼は教頭先生の講話でした。
内容は、十二支のお話でした。
今年の干支のイノシシさんから来年のネズミさんに交替しようとしています。干支は、年だけではなく方角や時刻にも使われること。また、
日本では 子丑寅兎竜巳午未申酉戌亥ですが、
世界に目を向けると、猫や豚なんかが入っている国もあることなどの内容でした。
その後児童会からは12月の生活目標の発表がありました。
「整理整頓して教室を美しくしよう」です。
2学期もあと少しです。風邪やインフルエンザには気をつけてしっかりと手洗いうがいしましょう。
|