| 昨日修学旅行から帰ったばかりの6年生、今日はドローンの体験授業を行いました。
 これは「千早赤阪村を愛する会」
 「日本ドローンネットワーク協会 ワンズ株式会社」
 「KiraruDrone」他のみなさまのご協力で実現できました。
 体育館では実際にドローンを操作させていただき、また、トップページには、ドローンを使って運動場から6年生を記念撮影する様子を載せました。運動場を飛ばしているときは下から見上げる保育園児や本校の子供たちがたくさんいました。
 これからの社会はドローンがますます活躍する世の中になると言われています。
 災害の時の被害状況の調査や農薬散布、宅配などに活躍すると言われています。
 今日の学習をきっかけに少しでもドローンに興味をもってもらえたらと思います。
 |