|
富田林警察署交通課と東阪駐在所からお巡りさんにご来校いただき、「交通安全教室」を行いました。
3時間目は1・2年生が安全な歩行の訓練を行い、4時間目は、3・4・5・6年生が自転車の走行訓練を行いました。
運動場に描いた道路での練習でしたが、安全確認がいかに大切かということをしっかりと学ぶことができました。
校区には、坂道や信号のない交差点が数多くあります。自転車については特に心配です。
ポイントの復習です。覚えてきましょう。
自転車の3つの左
@左側から乗る
A道路は左側を通る。
B左側へ降りる
自転車の点検箇所
「ハラブタベサ」
ハンドルライトブレーキタイヤベルサドル
|