3年生の一人ひとり全員に国語辞典を寄贈してくださった地域の方が、子供たちに話をなさりたいというご希望で、今日は3年生の教室に来ていただいて、話をしていただきました。
学校にも辞書はあるけれど、自分の辞書があると、自由に辞書をひいたり、線を引いたりできます。
国語辞典にはたくさんの言葉が載っています。辞書をひくと言いますが、「ひく」には、線をひく、ピアノをひく、綱をひく、などいろいろなつかい方があります。言葉に興味をもって、国語辞典をたくさんひいて、あと4年卒業の時にはこの国語辞典にたくさんの線がひいてあったりページがたくさん汚れているくらい辞書をひいてください。と子供たちに話をされていました。
みなさん、いただいた国語辞典をこれからたくさんたくさんひいて役立ててくださいね。
|