本文へスキップ

豊かな自然と少人数指導でのびのびと過ごせる学校

電話でのお問い合わせはTEL.0721-72-0004

〒585-0055 大阪府南河内郡千早赤阪村東阪25

連絡・プリントprint

更新情報 新しい連絡 最近配布したプリント等

配付日
 11月6日(月) ほけんだより 11月号 
 10月31日(火) 学校だより 11月号 
 10月19日(木) 図書だより 10月号 
 10月17日(火) 土曜授業参観・教育講演会・学年懇談会のお知らせ
 10月10日(火) 文化発表会プログラム
 10月10日(火) 文化発表会のご案内
 10月10日(火) 村立中学校の制服について
 10月6日(金) 3年生進路説明会について(お知らせ) 
 10月3日(火) ほけんだより 10月 
 9月29日(金) 学校だより 10月号 
 9月14日(木) 図書だより 9月号 
 9月11日(月) 体育大会プログラム 
 9月11日(月) 体育大会の実施について 
 9月7日(木) 体育大会におけるPTA種目の開催について 
 9月4日(月) ほけんだより 9月 
 8月28日(月)  しんろだより 第4号
 8月28日(月) 学校だより 8,9月号 
 7月13日(木) しんろだより 第3号 
 7月6日(木)  図書だより 7月号
 7月3日(月)  ほけんだより 7月
 6月30日(金) 学校だより 7月号 
 6月27日(火)  1学期 期末懇談会について(お知らせ)
 6月23日(金)  図書だより 6月号
 6月20日(火) 夏季休業中の学校閉庁日の設定について(お知らせ) 
 6月20日(火) 第1回 進路希望調査のお願い 
 6月15日(木) 夏季期間中の体操服登校等について 
 6月2日(金)  宿泊学習直前の確認事項
 6月2日(金)  3年生の保護者のみな様へ(修学旅行要項最新版)
 6月2日(金)  警報明けの時間割 【6/5(3年)6/7(1,2年)】
 6月1日(木) ほけんだより 6月 
 5月31日(水)  地区別懇談会について(お願い)
 5月31日(水)  授業参観・学年懇談会・部活動懇談会について
 5月31日(水) 学校だより 6月号 
 5月19日(金) 図書だより 5月号 
 5月17日(水)  令和4・5年度 PTA書面審議について(報告)
 5月9日(火) ほけんだより 5月 
 4月28日(金) 学校だより 5月号 
 4月26日(水) 授業参観・学年懇談会のご案内 
 4月21日(金) 図書だより 4月号 
 4月18日(火) しんろだより 第2号 
 4月18日(火)  令和5年度 年間行事予定
 4月14日(金) しんろだより 第1号 
 4月11日(火) ほけんだより 4月 
 4月10日(月) 通行規制への対応(府道 富田林五条線・ 中津原寺元線) について 
 4月10日(月)  令和5年度 震度5弱以上の地震発生時の対応について
 4月10日(月)  令和5年度 警報発令時の生徒の安全対策について
 4月10日(月)  「通級指導教室」のお知らせ
 4月10日(月) 携帯メール受信サービスについて

 
 ※学級通信はホームページで公開しておりません。


非常変災用プリント(気象警報・地震)

 令和5年度 警報発令時の生徒の安全対策について
 令和5年度 震度5弱以上の地震発生時の対応について
 通行規制への対応(府道 富田林五条線・中津原寺元線)について


学校だより(月間行事予定を含む)

 
 令和5年度 11月号『美しい歌声を響かせた文化発表会♪』
 令和5年度 10月号『一蓮托生、みんな頑張った体育大会』
 令和5年度 8,9月号『一蓮托生 いつたたかうの今でしょ‼』
 令和5年度 7月号『仲間とともに平和を学びました』
 令和5年度 6月号『修学旅行に行こう』
 令和5年度 5月号『宿泊学習に行こう』
 令和5年度 4月号『ご入学おめでとうございます』
 


ほけんだより

 
 令和5年度 11月号
 令和5年度 10月号
 令和5年度 9月号
 令和5年度 7月号
 令和5年度 6月号
 令和5年度 5月号
 令和5年度 4月号
 

進路だより

 
 しんろだより 第4号
 しんろだより 第3号
 しんろだより 第2号
 しんろだより 第1号

図書だより

 
 図書だより 10月号
 図書だより 9月号
 図書だより 7月号
 図書だより 6月号
 図書だより 5月号
 図書だより 4月号



千早赤阪村教育委員会より配布プリント

 
 


information

千早赤阪村立中学校

〒585-0055
大阪府南河内郡千早赤阪村東阪25
TEL.0721-72-0004
FAX.0721-72-0900