本文へスキップ

豊かな自然と少人数指導でのびのびと過ごせる学校

電話でのお問い合わせはTEL.0721-72-0004

〒585-0055 大阪府南河内郡千早赤阪村東阪25

学校生活blog

     
     
9月10日
  5時間目、合同体育で前半に男子が運動場、後半女子が運動場でそれぞれ団体演技の練習をしていました。草抜きをしながら見ていました。暑い中よく頑張っていました。
放課後には、旗がかりが色塗りの作業をしているところを見に行きました。それぞれ工夫を凝らした旗を作っていました。出来上がりが楽しみです。
9月9日
  今日の朝会は「ロング朝会」として、生徒会からの報告や話し合い活動を行いました。1学期にアンケートを取った内容について、生徒会から話し合った内容を報告しました。それからグループを作って髪型のスライドを見ながら話し合いました。
また、その前に南河内の英語暗唱大会に出て、優秀賞を取った3年生による英語暗唱の発表もしてもらいました。素晴らしかったです。
 
9月6日
  3年にオーストラリアから体験入学の生徒が来ました。小学3年まで千早小吹台小学校にいてたので、千早小吹台小学校の卒業生は知っているはずなのですが、約6年ぶりの再開でお互いに大きく成長していたせいか、初見は「え!?」という感じで言葉に詰まっていました。今日は挨拶だけでしたが、来週から一緒に勉強します。たくさん思い出を作って欲しいなと思います。
9月5日
  富田林市にあるレインボーホールで、『第63回南河内地区中学校英語暗唱大会』が開かれました。本校から3年の生徒1名が参加しました。暗唱したのは題名「Stone Soup」。始まりは、「Once upon a time, a traveler was returning home from a long journey.」です。上手に暗唱して、見事に優秀賞の1人に選ばれました。とてもよく頑張っていました。朝会で披露してもらおうと思います。
9月4日
  1時間目、1年の道徳の授業を参観しました。「むかで競争」というお話で、体育大会前の今の時期にピッタリの内容でした。チームとして団結する良さを学習しました。
5時間目、3年の家庭の授業を見に行きました。今日でエコバッグが出来上がるかと思いましたが、…。次の時間には完成しそうです。授業ボランティアで来てくださった皆様、ありがとうございました。
9月3日
  今日はチャレンジテストがありました。
3年生は、先週の実力テストに続いて、1~5時間目まで、5時間連続テストでした。お疲れさまでした。
6時間目には、大阪880万人訓練に合わせて、地震の防災避難訓練がありました。毎年来ていただいている防災士の方も来てくださいました。その時に、生徒に話しましたが、もしも学校に来ているときに巨大地震が起きたら、基本的に保護者に引き渡しをすることになります。電話もメールもつながらない状態になるかもしれませんので、学校にいる時間に起きたら、迎えに来るまで学校にいると覚えておいてください。
放課後には卒業アルバム用の部活動写真をカメラマンさんが撮りに来てくださいました。とてもいい笑顔で写真で撮影できましたとおっしゃっていました。

9月2日
  先週は、台風10号を気にしながら、天候の対応を色々と考えながら過ぎていきました。大雨や強風を警戒しましたが、大きな被害が出なくてよかったです。
今日は、2時間目に1~3年合同体育がありました。
体育館と2回卓球場に男女で別れて、ダンスの練習をしていました。どちらも、聞いたことのある曲です。
途中まで区切りながら、楽しそうに練習していました。体育大会当日の出来上がりが楽しみです。
8月30日
  二学期が始まり、実力テストが二日続いたので、今日から授業が始まりました。実力テストがあった教科は早速テスト返しが行われていました。
実力発揮できましたか?
台風の影響が心配でしたが、幸い雨も風も警報は出ませんでしたし、今のところ大きな被害なく過ぎています。まだ安心できませんが、休みの間に何事もなく通過してほしいなと思います。
8月29日
  実力テストが終わりました。しっかりできたかな。スッキリした顔で、部活動や体育大会に向けた取り組みを進めています。台風の進路が気になりますが、土日に通過してくれたらいいなと思います。
棚田側の通学路用水路横の竹やぶの下にオオスズメバチの巣が見つかりました。教育委員会から業者に依頼しできるだけ早く駆除してもらう予定です。危険ですから近づかないようにしましょう。
8月28日
  2学期は始まってすぐに実力テストです。
夏休み中にしっかりと勉強に取り組んだ人は、少しずつ実力がついてきていると思います。
1年生は初めての実力テスト。しっかりとできたでしょうか。3年生は、毎月実力テストがあります。
受験に向けて日頃から頑張っていきましょう。
間違えたところは、苦手を克服するための材料にして活用していきましょう。
8月27日
  2学期が始まりました。
夏休み中に南海トラフ地震の巨大地震警戒情報が出されて、大きな揺れがいつ発生してもおかしくない状態がしばらく続きました。改めて毎日何事もなく過ごせることのありがたさを感じました。
2学期は暑い夏から寒い冬まで長い期間あります。体育大会や文化発表会など一致団結して取り組む行事をよいものにするために、全力で取り組んでください。






information

千早赤阪村立中学校

〒585-0055
大阪府南河内郡千早赤阪村東阪25
TEL.0721-72-0004
FAX.0721-72-0900