|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3月24日 |
次年度も使用する教科書について |
|
|
3月3日 |
入学式等の5学年児童の参加と新学期の児童の登校について |
|
|
1月24日 |
学校教育アンケートについて |
|
|
1月16日 |
学習発表会・学年懇談会・作品展のご案内 |
|
|
12月23日 |
ひだまりNO.8 |
|
|
11月8日 |
ひだまりNO.7 |
|
|
10月30日 |
マラソン大会について |
|
|
10月21日 |
体操服への記名と購入について |
|
|
10月18日 |
かけ足運動の実施について |
|
|
|
土曜参観のご案内 |
|
|
|
土曜参観の公開研修について |
|
|
9月17日 |
「村内小学校 芸術鑑賞会」のご案内 |
|
|
8月29日 |
令和6年度 運動会のご案内 |
|
|
7月19日 |
「キャリアパスポート」のお知らせ |
|
|
7月18日 |
ひだまりNO.6 |
|
|
7月12日 |
「清掃活動」のお願い |
|
|
7月5日 |
ひだまりNO.5 |
|
|
6月26日 |
夏季休業中の学校閉庁日の設定について |
|
|
6月11日 |
登下校時におけるタオルの使用について |
|
|
6月7日 |
授業アンケートの実施について |
|
|
6月3日 |
ひだまり NO.2 |
|
|
5月16日 |
水泳指導について |
|
|
|
「アタマジラミ」についてのお知らせとお願い |
|
|
4月26日 |
諸経費引き落としについて |
|
|
|
『こども110番の家』配布について |
|
|
4月24日 |
「フリー参観」臨海学舎説明会(書面開催)について |
|
|
|
令和5・6年度 PTA総会(書面審議)の結果について |
|
|
4月12日 |
学習参観・学年懇談会・PTA引き継ぎ会・PTA総会について |
|
|
4月10日 |
小中学校における登下校時の携帯電話の取扱いについて |
|
|
4月8日 |
画像・映像の使用について |
|
|
|
警報発令時の児童の安全対策について |
|
|
|
構内への車の乗り入れについて |
|
|
|
震度5弱以上の地震発生時の対応について |
|
|
|
「通級指導教室」のお知らせ |
|
|
|
通行規制への対応について |
|
|
|
保護者「来校証」着用のお願い |
|
|
|
防災ずきんの学校常備について |
|
|
|
学校感染症と出席停止の基準について |
|
|
|
保健室での個人の薬の預かりについて |
|
|
|
ひだまり NO.1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|