明治9年 | 堺県で、中津原・東阪・小吹・千早に4校の下等小学校を設置する。 |
明治24年4月5日 | 4校を合併し、千早尋常小学校を設置する。 |
明治34年9月13日 | 千早尋常高等小学校と改称する。 |
昭和16年4月1日 | 大阪府南河内郡千早国民学校と改称する。 |
昭和22年4月1日 | 大阪府南河内郡千早村立千早小学校と改称する。 |
昭和31年9月30日 | 千早村と赤阪村が合併したため、千早赤阪村立千早小学校と改称する。 |
昭和42年8月31日 | 千早小学校新校舎完成する。 |
昭和50年4月1日 | 小吹台小学校開校 |
昭和50年5月1日 | 小吹台小学校の校舎引渡し完了,学校創立記念日とする。 |
昭和53年 1月31日 | 小吹台小学校、体育館落成、引き渡し完了 |
昭和56年11月30日 | 千早小学校プール建設工事完成する。 |
昭和56年12月19日 | 小吹台小学校、鉄筋3階建校舎(増築)竣工 |
昭和57年12月21日 |
小吹台小学校、プール竣工 |
平成元年10月 1日 | 小吹台小学校、多目的コミュニティホールを1階に設置する。 |
平成13年5月20日 | 千早小学校創立百周年記念式典を挙行する。 |
平成13年10月30日 | 小吹台小学校、校舎大規模改修完了 |
平成16年11月21日 | 小吹台小学校、創立30周年記念事業(記念新聞発行・航空写真撮影) |
平成17年2月2日 |
小吹台小学校、村教育委員会指定「心の教育」研究発表 |
平成18年6月23日 | 文部科学省指定 研究開発学校 研究発表会(会場:小吹台小学校) |
平成19年11月22日 | 文部科学省指定 研究開発学校 研究発表会(会場:赤阪小学校、こごせ幼稚園、中学校) |
平成20年 4月 8日 | 千早小学校と統合式を行う。(千早小吹台小学校) |
平成21年 1月13日 | 千早小吹台小学校の校歌制定 |