和歌山県日高にある「堺市立青少年自然の家」に臨海学校に行きました。現地到着からカヌー・カヤックの海の活動までをご覧下さい。
↑海をバックに クラス写真です(^o^)
お昼ごはんは「中華丼」です。
多目的室で、開校式 少年の家の人から2日間の生活や海の活動の説明を聞いています。
救命胴衣を付けて、パドックをもって、いよいよ海へ出発です。
黄色いのはカヤックです。自分たちで海へ運びます。
みんな楽しそうですね
担任の 村上紀子先生もカヤックに挑戦
この大きな船が「カヌー」です。力を合わせてオールでこぎます。
臨海学校2 キャンドルファイヤー編へつづく
ホームへ
6月19日-20日 臨海学校1   到着〜海の活動編(5年生)
学校生活トップへ