ホームへ戻る

確かな学びを育むために

 

【英語の学習】

来年度から新学習指導要領が施行されます。その中に外国語教育のさらなる充実が示され、全国的に小学校3年生から外国語活動に取り組むようになります。千早赤阪村の小学校では早くから外国語活動に力を入れ、1年生から外国語活動や英語に取り組んできました。小学校では聞いたり、話したりして英語に慣れ親しむ活動を中心に取り組んでいきます。英語のやりとりを楽しみながらできるようにいろいろな工夫をしています。今までの取り組みを活かしながら、これからの時代に求められる力を育てていきたいと考えています。