ホームへ戻る

確かな学びを育むために

 【全国学力学習状況調査を活かして】
  

全国学力学習状況調査の結果が出ました。6年生の児童には個別の結果も返却し、特に苦手だった問題を中心に授業で解説をしました。その時にはできなかった問題も、『今やったら、わかったのに〜。』とくやしがっている児童もいました。赤阪小学校ではこれらの結果をふまえ、今後子どもたちにどのように指導していくべきなのかを考えました。これらの対策は6年生だけのものではなく、それぞれの学年の授業では、どんな取り組みができるのかも考えていきます。子どもたちに確かな学びを育むために、日々の学習の中で継続して取り組んでいくこと、”系統だてた積み重ね”が大切なことを改めて確かめました。